1、2歳児、好き嫌いでご飯を食べなかった時、その後なにも与えずにお腹…
1、2歳児、好き嫌いでご飯を食べなかった時、その後なにも与えずにお腹空かせたまま寝かせますか?
あとで何か好きなもの食べさせるのはダメだと色んなところで見かけるので実際みんなそうしてるのかな?って気になりました。
お腹空いたままだと大泣きして寝ませんし今生活リズム整え期間中なので寝ないのは困ります。
しかも娘は偏食まではいかないけど食べられるものがかなり限られてて、食べれる様になって欲しくて色々作って出してます。
料理は得意なので不味いものは作ってないですし、みじん切りにして隠したり、好きな味付けにしたり、工夫してます。
それでも食べません。
やはり空腹のまま無理に寝かせた方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
ママリ
寝なかったり早く起きてきてお腹空いたーって泣かれても困るので何かしらあげてます😵💫!
低血糖も怖いですし🤔
る
私は、食べられるものをあげてます。
お腹空いて泣いたりギャーギャーしたりしたら面倒なので💦
はじめてのママリ🔰
食べなかった→食べられるものが出てくる、という流れがあまりよくないのかなと思っています。
なのでうちは毎回最初から食べられるものを出しています😅
食べられるものと挑戦して欲しいものを一緒に出したらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、つまり食べられるものメインで挑戦はサブで出すって感じですね!たしかに。
これしかなければこれを食べるしかないだろう。と安易な考えでいました。笑- 2時間前
ゆずなつ
低血糖が怖いので、食べれる物出すけど一口分は、初見の食べ物や嫌いなものをあげるようにしてました💦
コメント