※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の幼稚園や保育園の懇談で少し困り事や改善点など指摘された方いら…

年長の幼稚園や保育園の懇談で少し困り事や改善点など指摘された方いらっしゃいますか?
発達うんぬん…程ではなくても。

子供の年長の懇談で、ちょっとした改善点を言われました。
習い事のママ達に聞いたら、みんな『バッチリですー』みたいなゆるい感じらしくて。
就学に向けて、少し厳しめに言わないのかな?と気になり。
幼稚園の同じクラスのママとは連絡先交換とかしてもないし、聞けないので、みんなどんな感じなのかなぁと。

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと問題なし!と言われていましたが年長の懇談だけ生活態度で指摘されました💦
ただ、その先生と娘が相性良くなかったのもあるかなとは思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    なんて言われましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    口答えすると言われました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口答えですか!
    その後は小学生になってからどうですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家ではしますが、学校では特にないようです👀

    • 1時間前
ゆか

小1ですが、年長のときは私が気になっていることがあり、それを指摘されるかと思っていましたが先生からは言われませんでした。
私から先生に聞くと、まぁでも少しずつできるようになっていくと思いますよ!みたいな感じで…
私としては本当に?!幼稚園のうちに改善する方向にしていったほうがいいんじゃ?と思っていたので驚きました。

小学生になり、もう少ししっかりしてよ…と思うこと多いです😂でも年長のころに指摘されたとして、短期間で改善できるものでもなかったのかなと思います。
具体的には忘れ物、整理整頓です。
年長のころには心配の無かった、困ったときに先生に言うということが入学してから出来なくなり、それは困ってます💧
環境が変わり、成長するとできなくなることもあるのか…と仕方ないかと思ってますが💧

同じ幼稚園のママさんには聞いてないので、ちょっとわかりませんが💦
ちなみに小学校受験しているので、色々頑張ってきた方だと思いますが、、え?と正直思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忘れ物、整理整頓ですか!
    小学校の先生からはどんなふうに言われていますか?

    • 1時間前
ママリ

いつも頑張ったことなどたくさん褒めてくれます。
よっぽどのことがない限り懇談ではきっと園がそういう方針なのかなと🤔
いいことしか言われないので園ではしっかりやってるのか〜と思ってましたが、この前子供が、怒られて泣いちゃったと言って驚きました😂

あまり指摘されないので私が、こういうところが心配なんですけど園ではどうですか?と聞いてます!
先日も就学前検診を控えているので園での様子を色々聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    なんで怒られたんですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    お友達に、列に並ばず行っていいんだよ!と言われ行ったら列に並んで行くよと怒られたそうです🤣

    • 1時間前
みんてぃ

長女の年長時の最後の面談の時は、みんなで遊ぶ時に起きたちょっとしたトラブルとかを共有してもらいました😂
次の日になったらみんな忘れてるようなことでしたが、小学生になるとそういうのが大きなトラブルに発展してくこともあるだろうなぁと考えさせられました。あとは、先生に隠れてカバンにつけてたキーホルダーを外して隠し持ってて朝の会の時間にこっそりみてました、みたいな話もありました😂
ちなみに1年生の最初の面談(夏休み入ってすぐ)では褒めポイントしかなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    女の子同士は色々ありますよね。。
    一年生は褒めだけでしたか。先生のタイプにもよるんですかね🤔

    • 1時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    先生のタイプはあると思います。今の担任の先生は保護者の評判が良い先生なので、その辺の対応が上手いのかもです。

    あとは、周りのママさんもわざわざ改善点言われたこと話さないかもですね。子供のプライバシー的なところでもありますしね。

    • 1時間前