※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳になった娘がいるのですが喋ることは出来るのですが質問したことに返…

3歳になった娘がいるのですが
喋ることは出来るのですが
質問したことに返して全く違う答えが返ってきたり
とんちんかんなことを言ってくることもたくさん
あるのですが発達になにか関係があるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

相互のコミュニケーションが難しいのかと思います。自閉傾向のお子さんにみられたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと自分なりに調べてみたいと思います、、コメントありがとうございます!

    • 2時間前
ママリさん

3歳ならまだあるあるだと思いますが…🤔
例えばどんな会話ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばだと、保育園帰りに今日なに食べたい?と聞いた時に、これ食べたいって言える時もあるのですが、○○ちゃんと遊んだの!と、質問に違う答えが返ってきたり、からあげ!と言われてからあげ食べようか!と言うとやだやだからあげ食べない!と怒り出したりします💦

    • 2時間前
  • ママリさん

    ママリさん

    それなら全然ありますよ!🤣
    きっとママに聞いてほしい話が先に出ちゃうだけだと思います♡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!!!1人目なのでこれが普通なのかとか全く分からなくて🤷お返事いただき安心しました!ありがとうございます🫶

    • 1時間前