皆さんにお聞きしたいのですが、ノンストレステストを受けました。最近…
皆さんにお聞きしたいのですが、ノンストレステストを受けました。最近胎動が感じにくくなってきて、よくわからなくなってきたので、心配になりまして。
不安であれば毎日来て受けてもらって大丈夫といわれたので、今日も来たのですが、13時10分からうけて、14時45分まで受けました。
理由として13時台はほとんど動かなくて、ねてしまったといわれ、14時から活発に動くようになったと。寝てると言われたのですが…感じにくくなってきてって話ししたら、胎動減った感じするの?っていわれて、なんとなく?ってきいたらうーんって。
ノンストレステストってママの感じないのもあるからあのモニターだけだとよくわからないんですよね?
- ゆり(妊娠36週目)
コメント
まなかなママ🧸
寝ていたら胎動なかったり心拍が落ち着いてたりする時間が10-20分程度はあると思いますよ。そのあとも軽い胎動程度だと拾わないこともあると思います。
ゆり
寝てました。
心拍が一定でずっとなってました…😱
1時間くらい動かないってこともあるんですかね…?
起きてるけど…。
まなかなママ🧸
私は入院中毎日2回やってましたが、動かなくて助産師さんがお腹を激しく揺さぶって、起こしてましたよ。でも基本心配の基線がとれてたら、落ち着いてるんだと思いますよ。
ゆり
あまり胎動ない子なんですか?
うちは、中期は結構あったんですが…最近大きくなってきてなのか、動きが緩慢になってきて…😢
感じにくくなってます🥲
前はうちも助産師さんにおなかゴロンってされてました😢これですこし起きるかな〜って言われて😱
でも、最近は起こされることなく、そのまま様子見られてました😭
そうなんですね!
大丈夫ならいいんです。こんなに長いのはじめてだったのでなにかあったのかなって思ってしまいました…😱