コメント
はじめてのママリ🔰
いいんじゃないですか❓
他の人が平気だから貴女も平気ってわけじゃないので😅守れるのはママだけですし😊
みまま
なかなかいないと思いますが、それで不安が解消されるならいいと思います😊
ただ、結局毎日受けに行っても数十分の話なので、そんなに気にされているようなら、家に帰ったらまた不安になるのかな〜と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
なかなかいないですよね。
不安が解消されるなら…というか、胎動にずっと不安を感じてきてたので、毎日来たらいいって感じのことを言われました😭
本当ですよね…😿- 2時間前
-
みまま
家に帰って不安になったにしても、ずっと家にいるよりは外に出て病院行って誰かと話せたほうが安心するかもしれないですね😊
- 1時間前
はじめてのママリ
ママリさんがいい方選んだらいいのです👍️
NST受けるのが苦痛な人もいるし
心拍や赤ちゃんの苦しいサインがすぐ分かるから安心する人も居ますし😁
安静って言われてないなら通院も外に出るからいい運動ということで👍️
入院してたから毎日やってましたけど赤ちゃんの負担にはならないですよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
私的にはいけるなら行きたいです😿
安心したいし、実際もうちょっとで産まれるのでそれまでそんなに日数もないしとおもうと安心したいなって気持ちが強いです😢- 28分前
はじめてのママリ🔰
最近胎動がなくてNSTつけに行きましたが不安なら明日もきて大丈夫だからねって言われましたよ☺️
優しい先生で良かったですね😭
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそんな感じです😭
毎日来てもいいよっていわれて、
本当にいい先生たちだなと😢
わたしの場合、38週で出産予定なのもあって、やっぱり後悔や不安はないようにしてあげたいってのが本音なんでしょうね😭- 27分前
はじめてのママリ🔰
ですよね。
わたしも毎日いいの?って思いつつも、なんか赤ちゃんを守れるのは自分と先生しかいないので、通っていいってことなら通うのがいいかなって。安心したいですしね💧それが、あかちゃんにとって負担にならないなら💦おうちでゆっくりしてるほうがいいなら本当に最小限に減らして、必要な時だけにしようかなっても思います😭