※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の見学は親だけ(本人不在)でも良いのでしょうか?娘の保育園見学に…

保育園の見学は親だけ(本人不在)でも良いのでしょうか?

娘の保育園見学に行きたいのですが、10月中ずっと何かしら体調不良で、今も風邪が長引いて鼻水がダラダラです😫

これで連れて行くのも良くないだろうし、申し込みも間近なのに見学に行けてません。

旦那が在宅勤務なので最悪預けて行けますが、親だけ見学でも大丈夫なのでしょうか?

上の子は幼稚園からなので保育園に関しては本当に初めてなのですが、これだけは聞いておいた方が良い事ってなんでしょうか?
オムツお持ち帰り?とかでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供同伴がほとんどでした!
保育園児なんて毎日鼻垂らしてますしそれくらいなら気にせず連れて行っていいと思いますけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    涼しくてかつ大雪のリスクが少ない11月に義実家帰省などの用事を入れていて、見学に行ってまた何かしらの病気を貰わないかも心配でした😔💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

親だけでいいと思いますよ🙋‍♀️
利用するなら土曜保育のこととかですかね?
私が働いてる園は土曜保育を利用する場合、代わりに平日休ませる日を記入しないといけないです😅
シフト提出が必要な園もあると聞いたことがあります。

あとは協力保育の時はお弁当なのか。行事がどれくらいあるか。とかですかね🤔

あとは嘔吐や発熱時の24時間ルールがあるかとか?

はじめてのママリ

親だけでいいと思いますよ🙌
連れて行くの大変だからってじじばばに預けて見学に来た人とかいましたよー!

はじめてのママリ🔰

親だけで行きました!
子供いると話全然聞けないので、、、
けど、保育園によっては子供と一緒に来てくださいって所もありました!