相談なのですが...!現在実家から200mちょっと離れた賃貸に住んでいて、…
相談なのですが...!
現在実家から200mちょっと離れた賃貸に住んでいて、旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で基本居ないので、私や子ども2人を連れて実家で朝から夜まで過ごす事が殆どです💦
なので、実家の近所の方は一緒に住んでるのかな?って思ってる方も居るかもしれません💦(自転車置き場も賃貸はないので、広いスペースを持ってる実家に置かせてもらってます。)
それで来年上の子が小学校に上がるのですが、朝早くから、夜まで帰らなかったり、夜勤や、たまに圏外で何ヶ月にも渡り仕事をしているので帰らない事もあります。
なので、そういう日は何日も連続で実家に泊まって幼稚園に行ったりしてますが、小学校に上がったら学区外である実家から泊まってから学校に行くと言うのはダメですかね?😭
通学班もあるようなので、ランドセルだけは賃貸の方に置いて取りに行ってから登校班の方に行こうかと思ってます。
なぜよく実家に行くかというと、私は精神的に不安定で実家に頼っている事が多く、これからも頼ることになると思います。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
距離は近いけど、学区は別ということですか?
賃貸で引越し可能なら同じ学区の方が融通きくのかもしれないですね!
私が子どもの時ですが、おばあちゃんちが、通学団一緒の子がいて、何曜日は一緒に行くって子いました!自宅は違う町内で他の日はその子家の通学団できてました。学校にも相談かと思いますが🤔
あとはママリさんの考え通り、実家に泊まっても、朝通学団の集合場所までは連れてってもらうかですかね。
コメント