※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

上の階の人が何回管理会社にクレーム入れても、子供がずっと走り回って…

上の階の人が何回管理会社にクレーム入れても、子供がずっと走り回ってる。

もううるさ過ぎて掃除機で天井ドン!ってしたら、5回くらい逆に足?でドンドンドンってされてめーっちゃむかついたので、直接静かにして下さい!って言いに行こうとしたのを旦那に止められました。

ちなみにその後も子供は走り回ってます。


この上の部屋の住人が無理すぎて来年4月に建売を買ったので引っ越す予定ですが、それまでの6ヶ月間がストレスでやばいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

日中の足音は仕方ないかと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足音じゃなくて、走り回る音ですよ??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は歩くというより走り回りますからね…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通マンションなら注意しますよ?
    あなたは注意しないんですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって注意しますか?
    言って聞かなかったらどうしますか?
    殴ってや縛り付けてでも静かにさせますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こわ笑笑
    集合住宅に住んでるんだから、走らないよ!って注意するやろ笑
    発想が怖いわぁ〜

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで聞いてくれる子ならいいですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもマンションに住んでましたが上の音全く聞こえなかったですよ。
    上の子は当時2歳3歳4歳居て常に走り回る子でしたが

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはあなたのマンションの話でしょ??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんだけ床薄いの?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄筋コンクリートですけど?笑
    まぁ、一戸建て買ったから6ヶ月我慢するわ笑

    返信早すぎなの笑える。
    暇すぎやろ

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の病院で待ち時間長いから暇なの

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お大事に☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとう

    • 2時間前
はじめてのママリ

旦那さんがいけよって感じですね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ。
    上の階の人、かなりうるさくて、一回私が直接奥さんに夜くらいは静かにして下さい!って注意したんですよ?
    それでも反抗してきた嫁笑。
    普通旦那がいいに行きますよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ファミリーマンションですか?🥺

はじめてのママリ🔰

質問者様が無音を求めていたら、どこかど田舎へ…と思いますが少しなら許容範囲と感じれますか?

上の方はジョイントマットなど敷いてますかね?
衝撃音とかでだいたい敷いてるか、敷いていないか分かると思います。
それだけ走り回るのでしたら防音対策は上の方はすべきだと思います。

集合住宅なのでお互い配慮すべきですよね。
音出す側も、出される側も👀