※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

飲み込むまでが凄く長い子はどうしたらいいのでしょうか?もうすぐ1歳で…

飲み込むまでが凄く長い子はどうしたらいいのでしょうか?
もうすぐ1歳です。口に入れる→咀嚼時間というかごっくんして次の一口までがすごくすごく長いです。手づかみやスプーンはうまくできずまだ私が口に運んでいます。

よく時間を区切って途中でも終わったらいいと聞きますが、でも時間さえかければ完食できるので、結局いつも最後まで付き合ってます。大体1時間半くらいです。
ご飯に飽きてるわけではなくて、終始集中しているけどただただ食べるのが遅い子いますか?飽きてるならやめれるのですが、飽きていなくて…この場合でも30分とかで終了したほうがいいのでしょうか?
45分過ぎたあたりから私が本当に苦痛で、机の下でスマホしてます…

コメント

ママ🔰

食材の形態を変えても時間は変わらないですかね?💦
柔らかい具材や、とろみが多めな物でも同じくらいの時間がかかるのか気になります🥹