※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

自宅保育しながら仕事って過酷すぎますね😩1人目保育園に入れるタイミン…

自宅保育しながら仕事って過酷すぎますね😩
1人目保育園に入れるタイミングで在宅ワークしていました。
双子出産後に時間がないので辞めました。

そろそろ夜寝てくれるようになったし、社会と繋がっていたいのでゆるーく在宅でもしようかなあ、と思っていたタイミングで前に働いていた会社2社からやりませんか?と声をかけていただきました。
まさかの同じタイミングでびっくりです。

掛け持ちする気は無かったのですが、1歳で保育園に入れたいし断るの勿体無い。。断ったらまた1から他探して面接しないと。。ということで受けてしまいました🫩
1社は時間の融通きいて期限やノルマもなく好きな時に好きなだけ稼働できるデータ整理。
もう一社は、バックオフィス業務でとりあえず印刷業務を頼みたいと。こちら内容的には初めてなので覚える事多そう。

断るの勿体無くて受けた私が悪いんですけどね😂
キャパオーバーですね!!

コメント

みゃーの

私も3社かけ持ちしてますが、週2ほど子どもらが家にいます。
まーーーきついです笑

なのである程度かけ持ちして、様子がわかってからひとつに絞ります🥲

はじめてのママリ🔰

前働いていた会社から声がかかる、しかも2社からってめちゃくちゃ有能な証拠ですね🥺✨

在宅ワーク憧れ民からすると、めちゃくちゃ羨ましいです!
どうしたら私も在宅で働けるのか😭

保育園に預けられるタイミングまで大変かと思いますが応援しています!