※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

看護師の皆さん、相談に乗ってほしいです。私だったら転職する、頑張っ…

看護師の皆さん、相談に乗ってほしいです。

私だったら転職する、頑張って続ける、等など。
前向きなコメントも大歓迎です!!!!!

看護師11年目(実務歴8年ぐらい)
精神科病院勤務、自宅から車で10分ぐらい
・公務員
・人間関係良い
・男性看護師多くて雰囲気良い
・突発的な休みに文句言われない、理解あり、御局いない
・前残業、残業なし
・二交代で夜勤4〜6回
・基本給30万弱
・総支給40万弱、ボーナス4.6ヶ月
・精神疾患に特化した病院であり認知症患者はいない
・患者はADL自立しており、身体的負担がない


悩んでる点は患者対応がしんどいことです。
精神疾患の患者が相手なので当たり前ですが、精神的な負担が強いです。
また、医師が変な人が多くて対応が難しいです。

コメント

おんぷ

看護師です!!
私の中で、人間関係がいい、お局いない。が1番だと思います😭
なかなかないですよ🤔

私がいた1ヶ所目は
前残業、残業当たり前。人間関係最悪。お局怖い。

今の所
残業なし、人間関係がいい。
しかしお局いる、先生がサイコパス。

今の所は人間関係がいいだけでやっていけます😭✨

患者さんの対応だけは、どこもあるし割り切るしかないのかなーって思います😭💦

はじめてのママリ🔰

今後ほかの技術的な面で遅れを感じるのが怖いのでわたしは、精神科はむりです、、あと自分も病むひともおおいので

はじめてのママリ🔰

パーフェクトな職場は絶対ないのでどこを我慢するかかなと思います。
人間関係いい、お局いない、子育てに理解あって、前残業、残業ないってそんな職場見つからないと思います💦

子育てしてる期間は我慢してそこにいますかね、