※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

働きはじめて明日から3週目です。この時期、みなさんやっぱり行きたくな…

働きはじめて明日から3週目です。
この時期、みなさんやっぱり行きたくない、辞めたい気持ちとかありますか😭?
もう行きたくなりすぎて辞めたい、専業主婦がよかったの気持ちしかなくて🥲でもお金ないから何社も受けて採用してもらえたここで頑張るしかなくて😭😭😭
でも指摘されたり、細かいことをチクチク指摘されてまじで授業してる感覚です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

よくいいますよね、3日、3週間、3ヶ月、3年、って、3がつく時辞めたくなる&きつい時期って😫
あと少し続けてみて無理と思うなら、少しずつ辞める準備してもいいんではないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    辞めたいけど、次辞めたら多分もう今の条件で働くの無理そうで🥲
    3がつくとき聞いたことあります😭😭
    もう少し頑張ってみます🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も夏から働き始めて、1ヶ月すぎる手前の3週目くらいから行きたくなさすぎました💦
今乗越えて3ヶ月目くらいですが、行きたくない…😭よりは行きたくねえ‼️って感じです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    行きたくないから行きたくねえ!になったんですね😭😭もう明日から金曜日まで出勤辛すぎます🥲が、、お金のためと思って絶対頑張ると決めてたのでなんとか頑張ります😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れてくると強くなれるので、この期間耐え忍んだらだんだん良くなってくると信じてます🥲私も明日から月曜日なの憂鬱で🌀お金のためと思って働いてます。また一週間始まりますが、乗り切りましょ😭🦾

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早く1年くらい経過してほしいです😭
    接客業で社長が厳しすぎて🥲
    本当お金のためだけに、家族のためだけに頑張ります😭✨嫌だと思っている方達もみんな頑張ってるんだと思って私もがんばります😭✨

    • 1時間前