※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目って上の子の真似するから色々早いよ〜と聞いていましたが、ほんと…

2人目って上の子の真似するから色々早いよ〜と聞いていましたが、ほんとに早いですね🥹
7ヶ月なのですが、

・はーいと手を挙げる
・ばんざいで両手あげる
・イヤイヤ〜と首を横に振る(イヤイヤは?でも振るし、もう食べたくない、とかおいで〜で嫌な時とか首を振る)
・口をんぱ!とする真似をする

などをここ数日で出来るようになりました( °_° )
上の子が8ヶ月で出来るようになったので早くてびっくりしてます💦

コメント

さおり

私も感じてます!
トイレも1歳半頃にはおしっこうんち出来るようになりました💦まだまだオムツはしてますが💦
成長早くて嬉しいような寂しいようなです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え!?すごい、早すぎませんか!?偉すぎます😂💓‪
    わかります、なんか気づいたら成長してます🥲笑

    • 1時間前
ぐーみ

2人目って本当何でも早いです🥹
うちは2人目がもう7歳ですが、成長も何かもかも早すぎて、生き急いでるんか?って思うときあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生き急いでるんか?←笑いました🤣
    確かに模倣以外でも、家の中をコロコロ転がり移動するスピードとか上の子の倍くらい早い感じしてます🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは同性だけど、下の子のほうがすごい遅かったです。
その子の個性もあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに全員が全員そうだとは限らないですよね😣
    その子その子で違いますよね☺️

    • 1時間前