 
      
      熱が出ている子供がいて、食欲がなく嘔吐もある状況です。水分は取れていますが、母乳はほとんど出ていません。解熱剤は投与済みですが、少しでも楽にする方法を知りたいです。
昨日の朝38.5℃の発熱で保育園から帰され、今朝は熱もなく元気でしたが念の為受診。喘息発作が出てるのでオノンと風邪と診断されたので風邪薬を貰いました。あと解熱剤です。
夕方からまた熱が出てきて、今39.6℃あります。
グッタリで食欲もなく二回嘔吐しました。さっきの嘔吐は黄色い胃液ばかりでした。
水分は取れます。おっぱいにも食いつきますが、両乳で40ml絞れるかどうかのレベルで母乳はもうほとんど出ていません。
お茶や水が飲めていれば大丈夫でしょうか?
解熱剤の座薬は今投与しました。必要なら今からドラッグストアに行きますが、少しでも楽にしてあげるには何をしてあげればいいでしょうか?(/ _ ; )
- うさぎさん(9歳)
コメント
 
            まゆ
うちも現在発熱中です😭
とにかく水分あげることが1番です!!可哀想ですよね😭今晩頑張って乗り切りましょう💪
 
            ★もこもこ★
高熱心配ですよねo(  ›_‹  )o
イオン飲料とかあげたらいいと思います!
あとは脇の下に保冷剤をタオルとかガーゼに巻いて入れてあげるといいかなと♩
お大事にしてくださいo(  ›_‹  )o
- 
                                    うさぎさん OS1飲ませてみましたが気に入らないのか泣いて怒ります😰 
 とりあえず麦茶を飲ませます。
 脇の下に保冷剤いれておきます!
 ありがとうございます😭- 6月20日
 
- 
                                    ★もこもこ★ そうなんですねo( ›_‹ )o 
 解熱剤早く効くといいですね!!
 あと、喘息のゼーゼーは大丈夫ですか?
 うちも息子が喘息で…
 spo2が90前半になってると結構苦しいみたいなのでゼーゼーしてるのがもしひどければ夜間やってる病院に行ったほうがいいと思います( p′︵‵。)- 6月20日
 
- 
                                    うさぎさん 喘息は今日吸入してオノンも飲んでいるので今のところ発作は出てないですm(._.)m 
 でも多分、24時過ぎてから発作が出るだろうなーと思ってます。
 最近診断されたばかりで何も詳しくないのですが、spo2が90前半だとどのような症状が出るのでしょうか?😱- 6月20日
 
- 
                                    ★もこもこ★ こんな感じですね…( p′︵‵。) 
 うち上の子が5歳の時に発作起きて、苦しくて横になってられないと言ってきたので胸の音きいてみたらヒューヒューゼーゼーすごくて病院行ったら90あるかないかで即入院でしたo( ›_‹ )o
 
 最近診断されたんですね。
 今の所、発作でてないならよかったです★
 喘息ってほんとに苦しいみたいです_| ̄|○- 6月20日
 
 
            あゆ
水分がとれているなら大丈夫とは思いますが…💦
熱が高いと心配ですよね😅
熱が出ててもぐったりしてなかったら、坐薬は使わないでいいです。と小児科の先生からは良く言われますよ💦
- 
                                    うさぎさん 水分取れていますが嘔吐するので少し心配です💦 
 熱も出てるしグッタリなので坐薬入れました!過去にも何度か熱出てますがこんなに高くなったことないので動揺しています。
 
 ありがとうございます!- 6月20日
 
- 
                                    あゆ 小さい子向けのORSもリンゴ味なので、良く飲んでくれると思いますよ💦 
 これです↓- 6月20日
 
- 
                                    うさぎさん 写真までありがとうございます!💦 
 今娘を少し見てて貰って買ってきます!
 ありがとうございますm(._.)m- 6月20日
 
- 
                                    あゆ うちの子は大好きなので、熱が出た時の水分補給時に必ず飲ませて、ストックでも家に置いてます😊 
 一度ですが、脱水にもなった事があるので💦- 6月20日
 
 
            ぴろり
座薬を使ったなら、時期に解熱してくると思います。ただ風邪が治ってなければまた発熱してしまうかもなので、引き続き様子を見てあげた方が良いかと思います。
水分補給は経口補水液があるとベストです。嘔吐があるといけないので、少しずつ飲ませてあげてください。
ご飯は無理して食べさせなくても水分補給しっかりして、脇の下や首の後ろや足の付け根を冷やして、こまめに着替えさせてあげてくださいませ。
お大事にどうぞm(_ _)m
- 
                                    うさぎさん 
 早く効いてくれることを願うばかりです😭
 少しずつ水分あげてみます。
 ありがとうございます😭😭- 6月20日
 
 
   
  
うさぎさん
こんばんは!
可哀想過ぎてみていられないです😭
ありがとうございます。
お互い頑張りましょうね😭