※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の仕事着を洗濯するとき、毎回ポケットの中に何も入ってないか確認…

旦那の仕事着を洗濯するとき、毎回ポケットの中に何も入ってないか確認してから洗濯回していますか?

この前ポケットからボールペン2本出てきて他の洗濯物がインクまみれになりました。
お前がポケットの中確認してないのも悪いやろ。子供らのも見てるのか。とキレられました。
子供の服は分かるけど、大人のポケットくらい自分で管理してほしいのですが。

旦那は家事全くしないです。
普段から洗濯も自分でするならまだ分かるけど全て押し付けられています。
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え、あなたのこともこどもと同じ扱いしなきゃいけないの?自分のミスこっちに押し付けないでよって言っちゃいそう💦
悪くないですよー!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    悪くないですよね…
    どうするん⁈と言ったら俺のこと責めたいだけやろ!と汚れた私の服に対しての謝罪なしで私を責めてきました…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーひどい!こっちが被害者よ!って言いたくなっちゃいますね!
    ゆっくりできないかもですがちょっとでも美味しいもの食べたり楽しいことしてストレス吹き飛ばしてくださいね!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

してないです!

旦那の仕事着だけで回すので、それでそうなったら旦那の責任です。
裏返した服もヘンテコに脱いだ靴下もそのまま干しますし、そのまま片付ける意地悪妻です😍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    私も同じ感じです!
    家事全般感謝すらされないので、愛情もなくて靴下ネットにいれる作業すら嫌でそのままです。
    ポケットの中何も入ってないか確認もしたくないです!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当たり前に妻がやるって思われるの嫌すぎます🤢
    いつも、旦那が服脱ぐ場所にでかいメモ貼って「ポケットの中見た?」とか洗濯機の上にもメモ貼って、「洗濯機の蓋は空けとく!!!」とか貼ってますよ🤣
    やっぱりそういう習慣がないので、旦那を習慣づけたら結構ちゃんと脱いでくれる時もあります🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

それぞれが自分のポケットを確認はしますが、最終チェックとして私が家族全員の分を確認します。
服がインクまみれになったら結局その後の対応は全部自分だしイライラしてしまうし何もいいことがないので未然に防ぐようにしてます💦
ただ、自分が悪いのにキレるご主人にはこっちも負けずに反論します!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    最終チェックしているのですね!確かに、防げることは防ぎたいですね。
    逆ギレして責めてくるのむかつきますよね!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

夫(大人)の脱いだ服の確認なんかしないです😂
脱ぐ前にポケットを確認するなんて、子供のころに覚える事かと思います😳

謝罪もなく逆ギレなんかされたら、謝ってもらう(悪かったと自覚する)まで洗濯したくないです😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    本当に子供以下です…
    確認する暇もなく、余裕がないときもありますよね。
    本当にそんな人の洗濯してあげたくなくなります!

    • 3時間前
( ・_______・ )

確認したことないですね🤔🤔🤔
たまーーーーーーに名札つけっぱになってて気付かずに洗濯したことはあります🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    いちいち確認できないですよね、、
    自分もたまに入れっぱなしにしちゃうのですが、してもらっててキレたり責める態度をした旦那が許せないです。

    • 2時間前