※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴか
ココロ・悩み

昨日、結婚式に出てたのですが、夫が家に友人を呼びました。22時30分こ…

昨日、結婚式に出てたのですが、夫が家に友人を呼びました。
22時30分ころに帰宅したのですが、まだ夫友人がいました。
いつ帰るんだろと思いつつ、「先に寝ていい」と言われたので就寝準備をして、24時。まだいました。

中には生後2ヶ月の子どもがいる旦那さんも。
私的にはありえない…!と思いました🥲
たまの飲み会なので、これは許すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしだったら許さないし、普通に迷惑だし、相手の奥さんのためにも早く帰りな!と思ってしまいます…💦

はじめてのママリ

いや有り得ないです!
ぴかさんの4ヶ月のお子さんも家にいるんですよね?
友人に小さいお子さんいるのに24時まで人の家いるのも無いなって思いますがそこは他人の家庭なのでそっちではOKなのかもしれません。
で!も!!
お邪魔してる家に乳幼児2人もいてましてや4ヶ月の赤ちゃんいるのにそんな時間まで居座るのは神経おかしいな、常識ないなって思います😇😇😇
いくら旦那さんが引き留めてたとしてもさすがに22時半に奥さんが帰ってきた時点で振り切ってでも帰るべきだったと思います(それでも遅いけど!)

i ch

まぁ全員成人ならどうしようと自由と言えば自由ですが、

私の場合はご主人の立場でも友人の立場でも、奥さんや小さい子がいる家で夜中まで集まったりはしないと思います…💧
何年かに1回くらいの機会ならまぁ…と思うかもしれませんが。

はじめてのママリ🔰

友人の子供の前に
自分にも小さい子供2人いるのに
そんな遅くまで他人に家にいられたら
迷惑すぎますしありえないです。

それが分からない旦那さんも
その友人も総じてありえないですね😇
常識なさすぎ!いつまで大学生ノリなの!?って感じでドン引きです😇