※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ここ最近子供がお昼寝前と夜寝る前に必ず私や夫の頭を持ち上げて、台所…

ここ最近子供がお昼寝前と夜寝る前に必ず私や夫の頭を持ち上げて、台所やベランダに抱っこで連れていくように訴えてきます。
しばらく遊んでもう寝るかなぁって頃合いで寝室に連れていくんですが、連れてって少しすると必死に頭を持ち上げてきます。私の場合、髪をめちゃくちゃ引っ張られて抜けそうになるくらいです😭
最初はまぁいいかって感じで付き合って、帰ってきたら寝るって感じだったんですが最近は一回行ってお布団に置くと、すぐにもう一回とねだってきます。
余裕かある時は行きますが、毎回これが続くとしんどくて拒否してしまいます。でも拒否するとめちゃくちゃ泣いて、寝ようとしません。それに対してもイライラして、髪の毛掴まれるのも本当にストレスです…
前は寝室に来たら自分でウロウロしたり、一人で遊べたりしてたんですが寝る前に連れていく習慣ができてから癇癪が酷くなってしまいました😑
1度連れて行ってもう1回となった時にもう行かないよ!って言うと寝てくれるんですが、1回は確実に行かないと、ずっと泣きます。
これはもう付き合うしかないでしょうか?
他に寝室で完結する方法があればいいのですが🥲
もし同じようなことがあったよーって方、アドバイス頂けると嬉しいです🙇‍♀️
よろしくお願いします。

コメント