ゆくゆく連絡先を聞けたらいいな…。または聞かれたら嬉しいな、と思うマ…
ゆくゆく連絡先を聞けたらいいな…。
または聞かれたら嬉しいな、と思うママさんがいるので
アドバイス下さい😆🙌
子供たちが最近すごく仲良しで
朝の送りで会うと手を繋いで駐車場から行くので
親同士もわりと話すようになりました🙂↕️✨️
お互い、上の子が初めての幼稚園なので
お知らせとか見てもこうでいいのかな?と思うのも多く
何かの時に連絡出来たら助かるなぁと思いますが
聞いたら嫌でも断りにくいだろうしと思うと
なかなか踏み出せません💦
きっかけがあればLINE交換できたらと思うんですが
こう聞かれたら断りやすいかな?って聞き方や、
または私は聞かれても嫌じゃないですー、ってのを
ひっそりアピールできたらなと思うので上手い聞き方や
逆にもし相手のママさんも交換してもいいと思ってたら
私は交換出来たら嬉しいなってこっそりアピールが
出来るような言い方教えてください😂💕
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
ちー
「この間◯◯について聞きたかったんですが.. 連絡先知らなくて..もし良かったらLINE教えてもらえませんか?」
一緒に子供同士が写真をとって..
もし迷惑じゃなければ送ります🫶🏻LINEでも良いですか?
とかですかね🎀
ペッパー
今度遊びませんか?と誘って連絡のためのラインを聞くか、写真を送りたいからとラインを聞くか、ストレートにもしよかったらライン聞いてもいいですか?って聞く(または聞かれる)パターンが多いです☺️
子ども同士仲良くてママ同士もおしゃべりする関係性なら相手のママさんも聞かれたらうれしいんじゃないかなと思います✨
-
Pipi
遊びに誘うのはさらにハードル高そうです😱(笑)
なかなか写真撮ったから…と出来るイベントももうないので難しそうなので
ストレートが1番ですかね😭🙌
園では話すけど聞かれるのは…ってなるかな?とか
コミュ障なのでめちゃくちゃ悩んでしまい😭
出来れば聞いてもらえたら嬉しい😭つてくらいなんですが(笑)- 1時間前
-
ペッパー
長期休みの間や幼稚園が早く終わる日の午後に公園で遊ぶとかなら誘いやすいかなって思うのですが、下のお子さんも小さいので大変ですかね?🥺
よく話す仲になったママさんにはストレートに聞いたこともあります☺️
話していて普通に楽しそうな感じであればラインはちょっと...ってことはあまりないとは思いますが、勇気いりますよね🥹- 1時間前
-
Pipi
相手のママさんも1歳前の下の子いるし
うちもまだ4ヶ月になるとこなのでリアルに遊ぶのは難しいのもあるし
園外でのお誘いをすることが個人的にハードル高いなと感じてしまい😱💦
子供は遊べたら嬉しいと思うし、休みの日なら下の子は実家に預けられるので行くのは無理ではないんですが🫣💦
お互い色々話してて1時間くらい立ち話したこともあるので嫌ではないかな?と思いつつ
聞かれたら嫌でも断りにくいよね…と思うと申し訳ない気持ちもあり💦
聞きたいけど…となかなか勇気も出ません😭🙌- 1時間前
Pipi
一緒に写真撮るような運動会などのイベントは過ぎてしまい、
会うのは朝だけなので写真を理由にするのが1番聞きやすいんですがタイミングなさそうで😭
お互い初めての幼稚園で会うと
これってこうでいいんですよね?とか
聞きあってるので最初のやつなら聞きやすいかもしれません🥺🫶
ありがとうございます!(´▽`)
あとはいざ会った時に聞ける勇気が出るか…😭😭😭🙌