※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

SNSで赤ちゃんの性格が生まれた時間帯によって異なるそうなんですが当て…

SNSで赤ちゃんの性格が生まれた時間帯によって異なるそうなんですが当てはまる方います?🤣🤣

朝生まれ→明るく社交的
昼生まれ→マイペース
夕方生まれ→感受性豊か
夜生まれ→思慮深い

(そんなことある🤣?と思ってます(笑))

コメント

ママリ

1人目も2人目も違います🥹

1人目早朝産まれ→繊細な内弁慶
2人目昼産まれ→明るい社交的


保育園の先生からは、受精卵の細胞分裂のときに気質が決まるというのを聞きました…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違いましたか!🤣🤣笑
    私も保育園の先生なのにその豆知識(?)初耳です🤣!物知りな先生ですね♡

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子は朝産まれですが超マイペース、
下の子は昼産まれで明るく社交的!ってかんじです😳!
小学生と幼稚園の兄妹です☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違いますね🤣!笑笑
    この占い(?)と結果が入れ替わってますね☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

19時生まれの我が子、マイペースでちょっとおバカなことするタイプです😂
かなり怖がりなので思慮深いところもあるかもですが😂

私は朝の10時生まれで、社交性のカケラもないです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり当たらないですね🤣笑笑
    私もお子さんと同じ夜生まれでマイペースです♡

    • 2時間前
ごじょ

1人目→夕方産まれ
2人目→夜産まれ
3人目→朝産まれ
です。
3人目はまだ小さいので分からないですが、
1人目は感受性豊か当たってます!
真ん中の子は思慮深くはないですね🤔
逆になんも考えないで突っ込んでいっちゃうタイプです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当たってましたか🤣!笑笑
    真ん中のお子さん逞しく育ちそうですね☺️✨✨

    • 1時間前
ツー

うちは、息子は早朝生まれで、明るく社交的だけどマイペース👦
娘は朝生まれで、同じく明るく社交的だけどマイペース👧です😂😂