鍋を火にかけたまま寝てしまい、丸焦げになりました。夫が帰宅して、寝…
鍋を火にかけたまま寝てしまい、丸焦げになりました。
夫が帰宅して、寝室に怒鳴り込まれ、
「俺の飯がないだろー」ってキレてました。
優しくないなーって悲しくなりました。
「疲れてる?大丈夫?」って優しく声をかけてほしいのは甘えですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
ななそ
飯がないだろ、は言い方が……
と思いますが、
火にかけたまま寝るというのがそもそも危機管理能力がないと思うので
きつい言い方になりますが、
優しく声をかけて欲しいは間違ってると思います。
はじめてのママリ🔰
家が丸焦げにならなくてよかったですね。火にかかったままの丸焦げの鍋を見て疲れてる?大丈夫?が一言目にくる人はいないと思います。危ない。
-
はじめてのママリ🔰
IHなので、火は自動で止まっていました。鍋の中はコゲコゲでしたけど💦
普段から本当に優しくないのですが、
私と娘とでそれを
「本当にパパほんとに優しくなさすぎー」っていう態度をとってるから余計にムカつかれるという悪循環です🙃- 2時間前
しょりー
怪我や火事につながらず本当に良かったです!!
お前の飯より妻子の安全確認してって感じですね…
お気をつけて、ご無理されないでくださいね🥺
-
はじめてのママリ🔰
というか、静かに中身を捨てて、朝になってから
「昨日、お鍋焦げてて食べられなかったよ。気をつけて」でもいいと思うんですよねー。
寝てるところに怒鳴り込んでくるのは本当に優しくなさすぎだと思って😭- 2時間前
あーこ☆
私もずいぶん前に、夜ゆで卵を作ろうとして火にかけてて、忘れてしまって寝てしまい…旦那が夜中帰って来て、火は消えてたものの鍋の水はなくなり、卵は燻製のようになってたことを思い出しました😅
普段そんな忘れることなんてないのに自分疲れてたんだろうなぁ…と今になっては思います。
旦那には怒鳴られはしなかったですけど、「何やってんだ??」って言われたような記憶があります😅
今は自動で止まりますが、ホントお互いに気を付けなきゃですね💦
火事になってからでは遅いので😫
旦那さんも、「俺の飯がー」じゃなく、「火事になったらどうするんだよー」が正解のような???🤔💦
はじめてのママリ🔰
IHなので、中身は丸焦げだったんですが、火は自動で消えていました。
部屋中すごい臭いでした💦🙃
娘も起きちゃって、
「パパキレすぎ笑」って言ってましたが、たぶん私たちの態度も気に入らなかったのか、他にもおかずはあるのですが、外食に出ていきました🙃🙃
ななそ
ごめんなさい、全く共感できないです……
IHだから自動で止まるから良いとかではなくて、
万が一の場合もありますよ。
ご家族、お子さんが大事なら万が一にならないように火を掛けっぱなしで寝るのは間違ってと思います。
私のコメントに気分を悪くされたなら申し訳ないですが、
もう少し注意をして料理された方がいいと思います。