※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分が嫌になります。鬱で休職しています。早く復帰したいけど思うよう…

自分が嫌になります。
鬱で休職しています。早く復帰したいけど思うようにいかない身体にイライラ。
そんな時に地域のハロウィンパーティーが来週あります。
準備するの私だしと思い、参加しなくて良いよと旦那に言いましたが、いややるから!俺が準備すりゃ良いんだろ。家にいて何もしなくて良い!と怒られました。
お菓子の用意もしてないのにどうするんだろうと様子を見ていたら今度は、別の地域の子供の友達家族を誘い出しました。
私たちの自宅内でお菓子を配るのであれば別の地域でも良いそうなのですが、私は出なくていいのに誘ったら私も挨拶しろって言う旦那なので、結局家に招待もしなければいけなくなります。
誰もやらない掃除、片付け。誰がやるの?お菓子も?衣装も?結局わたし?
頭の中めちゃくちゃです。
元気だったら、、鬱じゃなければ。自分に苛立っています。
日々の家事も苦しい思いしながらやってるのに、当たり前のように思わないで欲しいけど、私がこんなんだからダメなんですよね。
どうしたらよいのか何から処理すれば良いのか。分かりません。

コメント

ママリ

旦那さん鬱の事分かってないですよね……。
お前がしゃしゃり出たらもっと罪悪感増してツライんだよ‼️って騒ぎ立てれば良いと思います😅男って察したり出来ないからクソですよね……。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m
    旦那は適応障害になったことが過去にあります。が、実家暮らしで洗濯物を畳むくらいしかしてこなかったから、家事育児のことを解ってるようで全く解っていないのです。。
    私も調子が良い時があったがために、急に病人ぶってと思われてます。鈍感すぎて言う気力もありません。
    結局相手家族も参加することになってしまいましたが、お菓子不要と訳の分からない事を言っているので、なぜか相手分のお菓子も用意しなければならなくなりましたがどうするつもりなのか。。

    • 1時間前
ママリさん

全然ダメじゃないですよー😢
鬱とか関係なしに、人を家に招くのってすごく疲れるし準備が大変なことですし、ましてや家族に体調不良の人がいたら私なら参加しないです…🥲旦那さんなぜそんなに参加したいのか謎ですね🥲
旦那さんがやると言ってるんだから、何もしなくていいと思います。鬱じゃなくても、旦那がそう言ったら「あ、そう?じゃあ全部ヨロシク🖐️」って全任せします🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m
    去年も家に来ているのですが散々でして。。
    空き巣に入られたぐらい荒らされ、お菓子のゴミだらけで本当に嫌になったんです。
    でも旦那は家に人を招待したくて仕方がないようで。。
    準備は全て私がやったから招待したがってるのでしょうが。こちらの身にもなって欲しいです。
    相手家族に鬱なんて言えないので明るくいなきゃいけないのも疲れます。
    私は口出しせず黙ってようと思います。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ご主人に
「ごめん、頭が回らないほど、体調が悪いから、やると言うなら、今回は全てお願いするね。
ゆっくり休むね。」と言って、
ママリさんは、お休みしましょう。

ご主人は、鬱の状態があまり分かってない様ですが、鬱になったことがない人には、なかなか理解出来ないようです。><

とにかく今はゆっくり休んで下さいね。😊あまり自分を責めないで下さいね。
辛かったら、実家にしばらく帰ってもいいんですよ。実家が頼れなかったら、部屋にこもって、とにかくゴロゴロしましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m
    動けず横になっている日々なので、豚って言われてます。。冗談なのでしょうが性格上冗談と思えないので、いつもストレスで。
    何もしなくていいと言ってたので黙ってることにします。。

    • 1時間前