※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ123
産婦人科・小児科

1歳0ヶ月、中耳炎、高熱、せきはなみずで、ワイドシリン細粒とミヤBMの…

1歳0ヶ月、中耳炎、高熱、せきはなみずで、
ワイドシリン細粒とミヤBMの混合粉薬が出ました。

水に溶かす、ミルクに溶かす、バニラアイスに溶かす、ヨーグルトに溶かす、おくすりのめたねゼリーにとかす、全部ダメでした。
ついに今日は飲ませているとギャン泣きでえずき、
胃の中のもの全部、激しく嘔吐しました。
どうやって飲ませたらいいでしょうか😭

前回文を除いて2日分はなんとかのませて、明日明後日分であと6回分出てます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一滴ずつくらい薬に水を垂らして練って、小さいビー玉みたいな感じにしたら、
そのまま口開いた瞬間に指突っ込んで上顎に張り付ける方法とかやったことありますか?これ確実です!!

  • ママリ123

    ママリ123

    少ない時はそうするんですが、なんかものすごく量が多くて💦
    でももうそれしかないですよね😭
    量が多くても一回で口に入れてますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤だと整腸剤も混ざるので量多いですよね汗
    私は割と多い時でもやってましたね、、
    一発で終わらせた方が楽かなって思って💦

    • 2時間前
  • ママリ123

    ママリ123

    そうなんです、あまりに多く見えて無理かなと思ってたのですが、明日やってみます!!
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

水で練って上顎につけて即ミルク飲ませてました💦

  • ママリ123

    ママリ123

    ありがとうございます!量がとても多いので、無理かな〜と思ってたのですが、もうそれしかなさそうなので明日やってみます!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちもよく中耳炎でワイドシリン出ます。ママリさんの場合混合薬だから量が多いのですね💦
ミヤBMはお腹の薬ですが、お腹緩いとかですかね🥺?
お薬パクパク食べる子もいますが、うちはすごい苦労しました💦嘔吐反射も強いので嫌で泣いて食事もよく吐いてました😢元気になって欲しいのに薬飲ませて余計体力削ってしまい罪悪感でした。

バニラは味薄いので、チョコやイチゴ味などもっと濃いアイスおすすめです!(それでもしばらくしてアイスの正体見破ってましたが😅)

アーモンド効果って分かりますか?
加糖タイプの甘いやつに混ぜると大人でも気づかないくらい分からないです😳ついでにカルシウムやビタミン採れてオススメです!

あと、イチゴのかき氷にこっそり混ぜて氷で口が麻痺して騙されてくれるこも数回!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足で小さい子供は粉薬ってなかなか難しいですよね😅
    小児科ではなるべくシロップで出してもらうようにしてます!
    粉はザラザラで水に溶けにくいものもあるので難易度上がりますよね🥺

    • 1時間前