コメント
はじめてのママリ🔰
それで出ていくご主人も子どもだし、軽い気持ちで伝えたママリさんも悪かったのかな〜と思います🥺
でもそれで本当に出ていくとこっちも思っていないので、こんなこと言ってるよ〜って茶化しちゃう気持ちもわかります💦
悪阻中でしんどいと思いますが、バチが当たったと思ってお風呂は乗り切ります…😭
ママリ
言い方にもよるかもしれません、、。
娘さんが間違ったことをして、お父さんが一生懸命伝えようと怒っていたのだとしたらいい気はしないと思いません。
逆の立場だったら私も、もういいわ、と出て行きたくもなります。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
怒られたのは3歳の息子なんですが、夜ご飯で嫌いなものを残しており、後ろ向いたりダラダラしてたのでゲンコツくらって怒られていたと言う感じです。
理由はどうあれ本人に伝えるべきではなかったなと反省です💦- 2時間前
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、私もわざわざ伝えなくてもよかったなと思ってます💦
帰ってきたらなんて声をかけるべきでしょうか?