つみたてNISA始めるところなのですが、年間投資可能額が決まっているの…
つみたてNISA始めるところなのですが、年間投資可能額が決まっているのでできるなら今年中に一括購入したほうがいいですよね?
いま現金が1200万円あります。
2、3年のうちに住宅ローンの繰上げ返済で500万円使うつもりなので、実際は700万円です。
とりあえずしばらくはNISAと預金を半々くらいにしていくイメージでいるので、今年のうちに成長投資枠で一括200万くらい投資。
年間150万円は貯金できているので、積立枠は6万円で設定(年72万円)し、想定より現金が残っていれば年末ちかくで成長投資枠を使って追加投資、というのはどうでしょうか?
素人なので変なことを言ってたら教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
ブラウン
私だったら、住宅ローンは繰り上げ返済せずに投資に突っ込みますが、全然それで良いと思います!!
はじめてのママリ🔰
個人的には住宅ローンの繰上げ返済せずに、まずは最短でnisa枠を埋める方が利があるとみてます。
それでも返済したいのならその方法でいいのでは?という感じです。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね。
とりあえずNISA優先で繰上げ返済はタイミングをよく考えます!- 35分前
あぴ
住宅ローンの繰上げが最優先であればその方法で良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
繰上げタイミングはよく考えることにします!- 34分前
はじめてのママリ🔰
確かにそれもありなんですよね💦
ただ、気持ち的にローンを少し減らしておきたくて。
はじめてのママリ🔰
良いと言ってもらえて安心しました!
一括で購入するのも面倒なので、(一括で買う方法をまだ調べてない)
NISAと現金が半々になるまで月の最大10万円で積み立てるのも楽かな〜とも思ってます😂
できるだけ早く投資した方がいいのはわかってるのですが…
ブラウン
インフレでお金の価値は下がってきてます。
今の100万の価値と10年後の100万の価値では10年後の100万のが低いので、10年後に返したほうがお得だなって思います。
もちろん金利はかかりますが、インフレ率だったり、投資運用益考えたら、余裕で越すなって思います🤔