※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋の服すぐ毛玉になりますよね?なぜでしょう?

西松屋の服すぐ毛玉になりますよね?なぜでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

お安いからかと。。。

はじめてのママリ

安いからかなーと思います💭
生地質を選べば、すぐに毛玉にならないのもありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なになら毛玉にならないですかね?

    • 12時間前
なの

西松屋に限らず化学繊維が入ってるとできやすいです!

あんころもち

体感ですけど、ポリエステル65%、綿35%の比率のものはすぐ毛玉ができる印象です!
なので、夏物はできるだけ綿100を買ってます!
トレーナーは西松屋はほぼ最初に書いた比率のものばかりなので、保育園用に1シーズンと思って買ってます💦
プライベート用は楽天で綿100で調べて買ってます🙆‍♀️

ママリ

ポリエステルはすぐ毛玉できるので、なるべく綿100%選んで買ってます😫
しまむらに結構ありますよ💡