※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊活

15時に受診し、明日のAIHが排卵後になる可能性があるか相談。諦めるべきか不安。

今日の15時に受診で排卵後だったのですが、卵胞に粘液が見えるから明日の午前中ならもしかしたら可能性があるかもと言われ、明日初めてのAIHになりました(>_<)
でも排卵後だし、今回は諦めたほうがいいんですかね(>_<)

コメント

ゆき(o^^o)

排卵後翌日にするんですか?
単体だと卵子は24時間、精子は3時間~3日、長くて1週間ですが、

精子は活動が6時間後(AIHだともっと早いみたい)、排卵後の卵子の受精時間は6~8時間なんです。

  • かな

    かな

    今日急に排卵したと言われてさすがに急にAIHは出来ないので、明日でも受精する可能性があると言われたので明日になりました‼︎

    • 6月20日
deleted user

排卵後24時間までなら大丈夫と先生に聞きました!
私も2人とも排卵後の人工授精でしたが、授かりましたよ✨

  • かな

    かな

    ありがとうございます(o^^o)
    排卵後というのがすごく心配で…(>_<)
    諦めずに頑張ってきます‼︎

    • 6月20日
deleted user

グッドアンサーありがとうございます✨
私も人工授精の前に排卵してるねーって言われたときはダメかもって思いましたが、実際それで妊娠できましたし、排卵前後24時間であれば成績は変わらないから大丈夫だよ!と言われてちょっと安心してました😀
初の人工授精頑張ってくださいねっ!
かなさんも授かれますように💓