![ami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのうんち漏れで悩んでいます。オムツのサイズや使い方についてアドバイスをお願いします。四カ月の女の子で、授乳中に漏れることが多いです。パンパースとスヌーピーのSサイズを使っていますが、サイズは小さいのか不安です。パンツタイプも検討中です。使い心地の良いオムツが知りたいです。
うんち漏れに困ってます😱
オムツについてアドバイスください!!
今日で生後4カ月、6380g 59cmの女の子を育ててます。
先週あたりからうんち漏れがひどいです💦
夜寝ているときはうんちはしない子で、
昼間の授乳のときにまとめてうんちをします。
ほとんどが授乳中にうんちをして、そのときにほぼ100パーセント漏れます💦
2カ月ごろにもうんち漏れに悩んでて、横抱きで授乳をしたときに背中漏れがひどかったので、その頃から縦抱きのようにして授乳するようになりました!
おまたのところや、背中のところからうんちが漏れます。
オムツはパンパースと、ベビザラスのスヌーピーの両方テープタイプでSサイズを使っています。
スヌーピのほうは、4〜8kgまでと書いてあるので小さくはないと思うのですが、サイズが小さいのでしょうか😱
テープを逆ハの字にしたり、ギャーザーもしっかり立ってます。どうしたらいいと思いますか?(´-`
最近寝返りをし始めたので、パンツタイプも迷っています。
メリーズのパンツタイプでゆるうんちポケットがあるのを使ってらっしゃるかた、使い心地はどうですか?
たくさんアドバイスいただければうれしいです(^^)
- ami(4歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![Y.Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Kmama
メリーズのMサイズ(パンツ)使ってますが、もれたことないです!!
![maminaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maminaya
私もパンパース使ってるときは漏れましたが、メリーズに変えてからは漏れたことないです♪
テープも使ってたし、今はパンツも使っていますが漏れないですよ(^-^)
あと、オムツに対して量が多ければ漏れるので、サイズアップしてもいぃと思いますよ♪
-
ami
サイズアップですかねぇ(´-`)
メリーズいいみたいですね♪
パンツたいぷはいつ頃からつかってますか?- 6月20日
-
maminaya
オムツ変えてる時も寝返りがひどくなってきてからです(^-^)
でも今もテープと併用してますよ(^o^)v
大人しくしてくれてるときと、うんちのあとはテープにしてます♪- 6月20日
-
ami
やっぱりパンツタイプの方がたくさん吸収してくれたり、漏れが少ないんですか?
テープタイプとの併用やってみます(^^)- 6月21日
-
maminaya
いゃ、テープでもパンツでも漏れたことはないですが、パンツだと下に敷いてオムツ交換ができないので、うんちのあとはテープタイプを下に敷いて交換してます(^-^)
私はパンツよりテープのが吸収率いぃ気がします♪- 6月21日
![こころmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころmama♡
うちはずっとムーニー使ってます(*´╰╯`๓)♬
ほとんどうんち漏れしたことないですよ!!
6㌔あるのならMサイズにしてみてもいいかもしれませんね( ¨̮ )
-
ami
ムーニー、テープタイプつかってますか?- 6月20日
-
こころmama♡
1歳になって歩くまで
ずっとテープ使ってましたよ\( ・ω・ )/- 6月20日
-
ami
なるほど(^^)
ありがとうございます☺️- 6月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
パンパースは緑のを使ってますか?
娘がそれくらいの月齢だったときに緑のパンパースを使ったら100パーセント近くの割合で漏れました😭
吸水性が無さげな感じがしたのでメリーズに変更したら漏れなくなりました☺
ゆるゆるうんちも卒業したのでパンツタイプを機に緑のパンパースに戻しましたが、メリーズのパンツタイプも使ってみたら、メリーズの方が伸縮性があって履かせやすくて愛用してます☺
-
ami
緑のをつかってます!!
パンパースゆるゆるうんちには向いてないんですかね😭
パンツたいぷはどれくらいからつかってますか??- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘は便秘気味で、2-3日貯めた後はどう頑張っても漏れるくらいの量です( ̄▽ ̄;)
毎日出てる時は、そんなに量出ないので、漏れません。
娘は7.8kg、65cm。
パンパース緑M使っています。今使ってるのが終わったら、パンパース紫パンツMに切り替える予定です。
-
ami
やっぱり量が多いと漏れちゃうんですね💦
パンパースの緑と紫って吸水性が違うのですか??🙄- 6月20日
-
退会ユーザー
吸水性(給水パッド)は同じみたいですが、蒸れを防ぐ機能(?)が紫の方が良いそうです。
- 6月20日
-
ami
そおなんですね(^^)
ありがとうございます!- 6月20日
ami
よろしければお子さんの月齢と大きさ教えてもらってもいいですか?(´-`)
Y.Kmama
生後4ヵ月(141日目)の男の子です!
体重は7.7キロあります!