完ミで育てている4ヶ月の息子のミルク量について、飲む量が変わらず心配しています。他の完ミ育児経験者の意見を知りたいです。
明日で4ヶ月になる息子を完ミで育ててます(・ω・)ノ
ミルクを飲む量について。
約2ヶ月頃から飲む量がほとんど変わらないんです。日中は間隔3時間、120cc前後。夜は寝かしつけてから約7〜8時間後に140cc前後、それからはまた3時間の間隔で。という感じです。
粉ミルクの飲む量の表には、4ヶ月頃の子は1回量200ccくらいで1日の回数5回程度だと書いてありますがうちの子はそれに追いついてません💦
完ミで育てている方、育てた方はどんな感じなんでしょうか?
- ゆー(6歳, 7歳)
コメント
ゆみ
うちの子は5ヵ月まで160程しか飲んでなかったですよ( ¨̮ )︎︎
それなのに体重はスクスク曲線の上にいました😂
ズリバイするようになって
たくさん飲むようになり、
今200×4回です( ¨̮ )︎︎
ミルク缶は多めに記載されてる?らしいです🤔
200何か飲めんわー!て
ミルク缶に言った事あります( 笑 )
aya
こんばんは(*^^*)
私も4ヶ月の娘を完ミで育てています(*^^*)
120〜160くらいでバラつきがありますよ!
夜寝かせる前に160程、朝起きて140〜160程です!
粉ミルクに書かれている程飲んでくれないし、最初は心配でしたが、そんなに心配しなくても少しずつ増えてくるかなー?とゆったり構えています(*^^*)
-
ゆー
そんなもんなんですねー(・ω・)ノ
安心しました!✨
わたしもゆったり構えることにします(*´꒳`*)- 6月20日
たかち
ウチは混合ですが、夕方からは母乳が枯れるのでミルクです‼その時は五ヶ月目前にして、やっと150飲むくらいです。寝る前は飲みきる前に寝落ちしてます💤
でも少し多いらしく、時間差でたまに少しだけ吐きますよ(^_^;)
-
ゆー
そーなんですね!
うちの子もたまに吐きますー💦
そんなに飲んでないのになんでーって思いましたが、そんなに気にしないで大丈夫ですかね(・ω・)ノ- 6月20日
ゆう
もうすぐ4ヶ月の息子は
150~190くらいでバラつきあって
昼は大体4時間就寝してからは約5時間くらいあきます。
体重が増えてれば心配要らないと思いますよ(´∇`)
個人差があり缶に書いてあるのは
あくまでも目安ですから
気にしないでいいと思います(*^ω^*)
-
ゆー
なるほどー!
うちの子、4ヶ月にして体重は7キロ超えてます😵
メキメキと増えてるので問題ないですね!笑- 6月20日
-
ゆう
増えているなら大丈夫ですよ(*^ω^*)
- 6月20日
ゆいまま
こんばんは!初めまして( ¨̮ )
うちの子は、もうすぐ4ヶ月になる男の子でほぼ完ミです(・∀・)
飲む量や時間の間隔は
ほぼyu-ka.wnwnさんと同じでしたが、
今日子育て支援教室で保健師さんに
相談したところ、
「離乳食が始まる前に
ミルク量を増やし、時間の間隔を
延ばすことによって、離乳食をあげる時間が定まりやすくなるよ!」と
教わりました( ¨̮ )
離乳食の時期は、1回で200cc位で良いみたいなので
それに合わせて今日から
160~180ccを間隔4時間で
飲ませることになりました!!ちなみに、体重は標準で7,060gでしたヽ(‘ ∇‘ )ノ
分かりづらい&長くてすみません!!
-
ゆー
ほー、なるほど!
でも量増やして作ってもうちの子は、もういらん!って飲まなくなりそう…笑
最近お腹いっぱいになると哺乳瓶で遊びだすんですよね…💦笑- 6月20日
-
ゆいまま
私も早速増やしてみたものの
今までの量に慣れてしまい、
いらん!と、遊ばれてしまい
泣く泣くミルクを40位捨てました(笑)ミルクはタダじゃないのだぞー(´・ ・`)と、言いたいところです(笑)
まぁ、急には無理だと思うので
徐々にですね✩個人差があるので、
体重が増えていれば大丈夫だと思います(・∀・)- 6月20日
3姉妹年子ママ
うちは160〜180飲みます。
回数は5〜6回です。
日中は160で、風呂上がりが180のサイクルで落ち着いてます。
たまに100〜120しか飲まない時ありますが、その時は、3時間以上間隔あかずにほしがります。
ゆー
そーなんですね!
動くようになればもっと飲んでくれますかね(・ω・)ノ
確かにミルク缶に言いたくなります😅笑