※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

産後2週間、共感してくださる方いらっしゃいますか?🥲夜間授乳や、まだ外…


産後2週間、共感してくださる方いらっしゃいますか?🥲

夜間授乳や、まだ外に出かけることが出来ないストレスなどでついお菓子を食べてしまいます( ; ; )
産後増えた体重を戻したいのに、甘えてしまってなかなかダイエットに身がは入りません。 

筋トレや腹圧運動をやり始めたのですが、後陣痛が悪化してしまって今は中断したままです…
このままぶくぶくと太ってしまいそうで怖いのに、甘いものの誘惑に勝てません。 一口…とか無理で一度食べると止まらなくなってしまいます🥲

同じようなご経験ある方や、いま正にそういう状況の方いらっしゃいますか?

ダイエット全然出来ず自己嫌悪です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も産後しばらくそうでした😭みるみる変わる自分の体にあーそろそろ運動しないとなぁーと思い、現在産後10ヶ月でジムに行き始めました😂😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ですよね😭
    1人目の時は3ヶ月で妊娠前よりマイナス体重になり、腹筋してお腹もスッキリしたのですが、今回は太る一方な気がしてなりません……

    共感して頂けて嬉しいです🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

こんにちは。

妊娠、出産で骨盤底筋が弱っているため
腹圧をかける運動はNGだと私は先月退院時に医者に言われました。
2週間前に1ヶ月検診を終えたのですがその時もあまり腹圧かけないでね〜と言われました💦
腹圧かけすぎると骨盤底筋が弱っているので骨盤臓器脱になる可能性もあると言われました😨
なのでいまはあまり無理をせず、食べたい時に食べてゆっくりできる時にゆっくりしたほうがいいかと!!

わたしも、産後2週間全く体重が落ちなくて萎えてたんですが、3週目くらいからむくみが取れたのか食べてても勝手に体重が減っていきました☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます!
    わ…そうなんですね….😨💦
    知らずに腹圧をかけたり、骨盤矯正コルセットの1番きついやつをつけたりしてしまっていました………
    危なかったです(;_;)
    教えてくださってありがとうございます(;_;)

    そうですよね….ゆっくり気長にやっていこうと思います😢!
    ありがとうございます🥲

    • 2分前