※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

12月出産予定妊婦です。現在は医療職勤務です。病院の経営状況や労働環…

12月出産予定妊婦です。現在は医療職勤務です。
病院の経営状況や労働環境、土日祝出勤が多いことなどから今後転職を検討しています。一番の希望は居住している市役所か近隣町村役場の地方公務員試験を受け、公務員転職ができればと考えています。
時期としては、来年12月に現職場に復帰する予定なので、
再来年春に試験を受け、次の年度からの採用を狙っています。
国公立大卒なので試験勉強にコンプレックスはあまりないのですが、1歳児を子育てしている中で公務員に採用されるのは難しいでしょうか?
子育て中に転職された方、採用試験を乗り越えた方いらっしゃいましたらご意見を聞かせてください!!

コメント