※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供達がお昼ご飯を待てるわけがないのに。実母の連絡のなさに腹が立ち…

子供達がお昼ご飯を待てるわけがないのに。

実母の連絡のなさに腹が立ちます。

今日行くからと言われて、その後に
少しよる所があるからと連絡がきました。
12時になってもこないので、これはお昼も食べてくるんだなと思い。

お義母さんが息子と私のぶんのお昼ご飯を用意して持ってきてくれました。
でももしかしたら母達がきてお昼を食べに行くと言いだすと思い、12時半まで待ってみることに。

それでも来ないため、下の子がお腹が空いて泣き出し。
お義母さんも上の子を食べさせるために手伝いにきてしまい…

結局母達がきたのは45分過ぎ。
きたと思ったらお昼ご飯食べに行こうと思ったのに!!っと言われ
腹が立ちました。
子供達が待てるわけないでしょ!!!!っとイライラしましたが
母が逆ギレしだして、なんて子供じみた母なんだろうと…
毒親で昔から自分の思い通りにいかないと怒り出し。

父は母より歳上の為、母のわがままな性格には仕方ないと思ってくれと昔から言われてます。

正直こんなのが母なのかと何度も昔から思い悲しくなる事も多々あります。
死ねだの暴言も吐かれて育ってきたので、私の自己肯定感は低くてよくメンタル死んでます。

今日も結局、今出て行きました。
もう来ないでほしい。
疲れる。

コメント

はじめてのママリ🔰

何時に来るの?
お昼ごはんは一緒に食べるの?
私たちは子どもに合わせて何時に食べるよ。
遅れて来たら先に食べるからね、と全部予防線を張ってはいかがでしょう?
実母さんの行動に合わせるばかりじゃしんどいと思います。
それが嫌ならもう来なくていいよって言っていいレベルの人ですよ。