※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート探し中です!大変だけどやりがいあるよ!未知の分野にチャレンジし…

パート探し中です!
大変だけどやりがいあるよ!
未知の分野にチャレンジしてるよ!など
頑張って働いている方のお話を聞きたいです!

子どもを保育園に通園継続させるためが
1番の働く理由なのですが
(9月まで倉庫作業のパートしておりましたが夏場の環境がツラく辞めました)

なんとなく仕事をするというよりか
やりがいを感じて働いた方がこれからの
人生充実するのかな、、と色々考え始めまして、、
特に子どもが生まれてから子育て優先にしてきたので
仕事はなるべく楽にゆるくと言う考えになっていました。

(資格をもっているのでそれを活かしたほうが
いいのかとも思ってます)

コメント

✩sea✩

就労支援施設で生活支援員しています( ・ᴗ・ )
今年から始めたばかりで、利用者さん(障害のある方)との関わりはとても大変ですが、日々のやり取りで信頼関係ができ始めてきたな、と感じると、やりがいは感じます^^*
長く働くと、サービス管理責任者という役職?の研修なども受けられるので、かなり大変な仕事だとは感じていますが、やりがいはあるかな、と思います( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年から始められたのですね‼︎
    以前は違う職種だったのですか?

    大変だけどやりがいがあるってのは
    素敵なことですよね✨
    いずれ役職もつくお仕事なのですね!尊敬です✨

    家庭との両立はどうですか?
    大変ですか?

    • 1時間前