※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
子育て・グッズ

小1の子、市販のドリルやワーク何やってますか?やってましたか?うちはTh…

小1の子、市販のドリルやワーク何やってますか?やってましたか?

うちはThe男子って感じの男子なので、ポケモン図鑑ドリル、最強王図鑑ドリルは自ら進んでやります。先取りしたい訳でもないのに、それらは小2まで進んでしまって、次何しようか迷ってます😇
私がやらせたいハイレベは、YouTube時間確保の為に渋々やります😂(ハイレベ1ページ=YouTube10分)

コメント

ぐーみ

小1次男はドリルはやってなく、私がネットで探してきた問題をプリントアウトしてやらせたりしてます。
ドリルはコスパ悪くて😂
長男は小3くらいまでうんこドリルやってましたが、今はやはりプリントアウトしたものをたまにやらせてます。
家庭学習週間っていうものがあって、やった証拠的な感じで学校に持っていって先生にも丸もらえて喜んでます😂

  • a.

    a.

    うちも前はネットのプリント印刷やってました!ちびむすとか!あとは私自作のプリントとか笑
    学童でやるのでコスパは良くなくても、冊子がいいんですよね😭
    学校に見せたりするんですね😳!うちも先生に見せるんだったら喜んでやると思いますー😂

    • 8時間前
ねこ

今は市販のはくもんの小学1年生文章問題にぐーんと強くなる、おはなしドリル1年生、低学年用をやってます☺️
教科書ワークは1年の終わりました☺️

  • a.

    a.

    くもんもうちの子嫌いそうです😂親としてはそういうのやってくれると嬉しいのですが😂

    • 6時間前