ショッピングモールとかでディズニーの英語だったり ウォーターサーバー…
ショッピングモールとかで
ディズニーの英語だったり ウォーターサーバーだったり
スマホ会社の勧誘みたいなのあるじゃないですか?
あれ、上の子だと「貰わない!貰ったらお話聞かないといけないからね!」って言ったら
素直に通過してくれるんですけど
下の子が最近風船ブームで
風船あるの見たらそっちに走って行ってしまって
お店の人もここぞとばかりに下の子目がけて渡しに来るんです💦
結局もらっちゃったら
1つ質問いいですかー?みたいに話し始めるのがめんどくさいんですけど
通らないといけないような場所にいるじゃないですか😱?
あれ子どもに渡してくる、子どもが欲しがってぐずった場合
みなさんどう対応されてますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
モールの勧誘本当に面倒なので
足早に通り過ぎてます笑
あ、ミッキーだー!とか言ったりしますが、スタッフの方と絶対目合わさないようにしてます!
どうぞって何か子供に渡そうとする時も断ってます😂
走っていっちゃうなら私だったら遠目から見えた時点で抱っこして通ります🙌🏻
ママリ
貰っても、「興味ないので!」と言って去ります。
-
はじめてのママリ🔰
話少しでも聞いちゃったらダメですよね😭
それこそ機嫌悪そうに見えてくれた方が引き下がってくれますかね😂- 2時間前
mari
とりあえず捕まってしまったと想定して…
ウォーターサーバー→「前に使ってたけどライフスタイルに合わなくて解約したので😉(実話です)」
スマホ勧誘→普通に今使ってるプランの話をすると、それ以上安い会社ないので「完璧っすね」とか言われて全員引き下がります😂
ディズニー→「以前にもお話伺ったんですけど合わなかったので🥹」
で全員断れます🙂↕️✨
はじめてのママリ🔰
本当にやばいですよね😱
旦那一緒にいる時だったら
受け取って話聞いてとか言われたら
じゃあ返しますってくれた人に渡すことあります😂
イヤイヤ期に片足ツッコミ始めてるので
気に入らないと床に座り込んでめちゃくちゃ泣き叫ばれるのが厄介で
欲しいのに貰えないってなったらそうなっちゃうので
それこそもう近づかないのが1番ですよね😭💦