※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪
子育て・グッズ

赤ちゃんがずっと抱っこで、日中や夜も何もできず困っています。いつ床に置けるようになるのか知りたいです。

ずーっと抱っこの赤ちゃん😭
いつ楽になりますかね?
日中何もできません
夜も何もできません
いつ床に置けるようになりますかね?
ご飯は片手でかき込んで
今はトイレも歯磨きもギャン泣きの中しています😭
今日は夫が飲み会で不在で娘のお風呂は入れてくれたけど自分のお風呂入る時間がなくて
まだ入れてません😭
寝ぐずりひどいし、寝ても抱っこで床に置くことができないので、夜もほとんど添い寝してますら

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも置くと泣く子でずっーと抱っこしてました😭
寝ぐずりも酷かったです😇

生後6ヶ月頃に30分、生後9ヶ月頃に40分、1歳半頃に1時間って感じで置ける時間はどんどん伸びていきました🥺
それまでは数分〜15分くらいで起きてた思います💦

2歳頃には、トントンで寝れるようになって2時間ほど寝てくれるようになりました😊

  • 雪

    ありがとうございます😭息子はその辺に転がしておけば寝てたので戸惑ってます😭
    やっと置けてシャワー浴びたら起きちゃいました😭
    夫が帰宅したので髪乾かす間みてもらって寝室で寝かしつけしてます😵‍💫
    夜は置けたの15分くらいでした🥲‎
    2歳までかかるのですね😭少しづつ楽になるのを楽しみにしてます…

    • 1時間前