幼稚園児や小学生のお子さんがいらっしゃる薬剤師ママさんいらっしゃい…
幼稚園児や小学生のお子さんがいらっしゃる薬剤師ママさんいらっしゃいませんか?
働き方とお給料について知りたいです。
正社員かパートか、週何回でお給料はどのくらいか、病院か薬局かなど。そして、その働き方をいつまでされる予定ですか?
私は現在病院でも薬局でもドラッグストアでもないちょっと特殊な環境で薬剤師として働いています。関東で時給は3050円、1日6時間で月に14から15日くらい出勤してます。子供が二人いて、学童に預けていますが、正直自分の中ではキャパオーバー気味です。でも休みが取りやすいし、人間関係も悪くないので、このまま子供が高学年になるまでは今のままでいいかなと思ってます。今のところでは正社員になれないので、お金のことを考えるといずれ調剤とかの正社員になりたいけど、調剤薬局ってどこも19時までとかのとこが多くて現実的に子育てと両立できるのか…。
今まで転職を何度かしましたが、正社員ママ薬剤師さんに出会ったことがなく、みんな未婚の人ばかりだったので、不安です。病院なら帰りも早いから可能かもしれないけど、病院薬剤師をやめて年月が経ってしまったので点滴などの知識は抜けちゃってるし、看護師さんとの関わりがあまり得意ではないです…。
みなさん、将来はどう考えていますか?
- ママリ
コメント