※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あまり手に入らないキャラクターグッズを複数買いました。キャラは仮で…

あまり手に入らないキャラクターグッズを複数買いました。キャラは仮ですが子どもからの人気度は同じようなレベルです。
・ドキンちゃん×2
・コキンちゃん×2
・ホラーマン ×1

もともと3種とも自分が欲しかったもの、息子にどれかひとつ、残りを姪にあげようと思っていました。
息子はホラーマンを取るかな?と予想していたので、自分と息子の2人で3種持ってればいいやと思っていたのですが、まさかのドキンコキンの2つを息子が欲しがりました😂
ホラーマンは姪は好きではないのでどうするか悩んでます😂

①ドキンorコキンを諦めて姪にあげる、自分はドキンorコキンのどちらか+ホラーマン
②ドキンコキンホラーマン全て自分の物(笑)

親子合わせてで5個も持ってるの過剰かなぁと思いつつ、なかなか手に入らないものなのでドキンコキンどちらかを自分が諦めるのも惜しい気がしてます(笑)
みなさんならどうしますか😂?

コメント

ママリ

わたしなら息子優先、自分がほしいもの取ります😂
組み合わせ気になる場合はちょっとしたお菓子か何か添えるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くだらない質問にコメントありがとうございます😭!!
    ホラーマン+お菓子を姪っ子にあげるみたいな感じですかね🥺?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    あ!ホラーマンだけひとつでしたね!
    ホラーマン×お菓子ですかね💭
    なんでこのキャラクター、、?となりそうだったら全部自宅用にしちゃいます☺️

    • 1時間前