はじめてのママリ🔰
周りのものが気になったり色々興味もでてきて難しい時期ですよねー!
おもちゃが近くにあったり、テレビつけてたり、食べること自体嫌になってたり、周りの人たちがうろうろしてたり…他に動きたくなる原因がもしあるなら椅子を変えても同じかも!?と思いました!
うちの子はお気に入りのぬいぐるみを隣に座らせたりするの効果ありました!
まろん
1歳から豆椅子を使っていました😊
シンプルなものを選びました😌
はじめてのママリ🔰
周りのものが気になったり色々興味もでてきて難しい時期ですよねー!
おもちゃが近くにあったり、テレビつけてたり、食べること自体嫌になってたり、周りの人たちがうろうろしてたり…他に動きたくなる原因がもしあるなら椅子を変えても同じかも!?と思いました!
うちの子はお気に入りのぬいぐるみを隣に座らせたりするの効果ありました!
まろん
1歳から豆椅子を使っていました😊
シンプルなものを選びました😌
「キャラクター」に関する質問
男の子っていつ頃から自分で洋服を選ぶようになりますか? 現在、年中の息子がいます😊 シンカリオン、マーベル、ディズニー、マリオ、ドラえもん…などなど キャラクターや新幹線が大好きなので トップスはそういった柄の…
娘が小一になり服装にこだわりが出てきて今は自分自身が納得した服しか着ません。赤ちゃん時代から私の好きな雰囲気の私ががオシャレと思う服を着させてました。すごく楽しかったです!だからキャラクターものは避けてた…
公文の宿題をみている時間が苦痛で仕方ありません。 みなさんどうしていますか。1日5枚3.40分程度私が自分でもわからないくらいイライラしてしまうので、息子もイライラしてしまって毎日お互いすごく嫌な時間です。 1年生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント