※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

豆イスを購入することの意味や、安価なものとキャラクターもののどちらが良いか教えてください。

画像の椅子で食事をさせていたのですが
嫌がって途中で降りるようになったので(クッション部分外してもダメでした💦)豆イスを購入しようかと思ってます。

・そもそも豆イスにして意味あるのか
・買うとしたら安いもので良いか、お気に入りのキャラクターものにしたほうが良いか

先輩ママさん教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

周りのものが気になったり色々興味もでてきて難しい時期ですよねー!
おもちゃが近くにあったり、テレビつけてたり、食べること自体嫌になってたり、周りの人たちがうろうろしてたり…他に動きたくなる原因がもしあるなら椅子を変えても同じかも!?と思いました!
うちの子はお気に入りのぬいぐるみを隣に座らせたりするの効果ありました!

まろん

1歳から豆椅子を使っていました😊
シンプルなものを選びました😌