現在生後5日目です。今日から母乳測定をしてみようと言うことで朝測った…
現在生後5日目です。
今日から母乳測定をしてみようと言うことで朝測ったら40グラム飲めていました。
夕方泣いたので母乳あげましたが置くと泣いてまだ欲しそうなので何回か追加を繰り返し左右20分ずつぐらい吸ってくれましたが測定すると34gしか増えていませんでした。
朝より時間も長く授乳したのに増えてないということは母乳の出が悪くなったんですかね??
ベビーは満足したのか寝たのでミルクは足さずに次は早めに授乳しようかなと思っています。
朝の時点では完母でも行けるかもねと言われていたので少し残念です😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント
ママリ
34gも増えてるの凄いですよ😊
5〜10とかありましたもん😂
これから吸ってもらってたら
出てくると思うし、落ち込む事ないですよ☺️
はじめてのママリ🔰
生後5日目でそれだけ出てたら花丸ですよ👏
わたしは最初1ヶ月ミルク足しまくってましたが、その後完母で行けましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月後に完母になることもあるんですね!!ちょっと希望がもてました、ありがとうございます😊
- 1時間前
cao*
それだけ出てたら大丈夫です🤗
あと、毎回必ず母乳量が増えるわけではなくってムラがあるので気にしない方がいいです!
私は朝イチが1番母乳量が多くて夕方とかは少なかったですよ🙌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
初めてで何も分からなかったので少し安心しました、ありがとうございます😊