※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

卵白アレルギー採血のち診断待ちです。8:00に食事をして11:00にアレルギ…

卵白アレルギー採血のち診断待ちです。8:00に食事をして11:00にアレルギーのお薬を飲みました。
15:30頃には体の蕁麻疹は消えましたが、一番酷かった顔の腫れ(特に目元)が未だに続いています。段々と良くはなっておりますが同じようなご経験がある方、どのくらいで腫れが引いたか教えて頂けると幸いです。薬は2日分頂いているのでそのくらいかかる可能性もあるのでしょうか...。

コメント

ぽぽん

うちの長男も卵白ではないですが、小麦アレルギーがあり、蕁麻疹と顔の腫れが出ました。蕁麻疹は薬飲んで1.2時間で消えましたが、顔の腫れは次の日の午前中ぐらいまでありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    我が子も蕁麻疹自体は消えているので恐らく同じような状況です。明日には良くなっていると信じます!
    貴重なご経験教えてくださりありがとうございました...

    • 2時間前