※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーママ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔について相談させていただきたいです現在生後3ヶ月の息子がいま…

授乳間隔について相談させていただきたいです
現在生後3ヶ月の息子がいます。完ミで育てているのですがミルクの間隔が全然あきません。
今1回160-180ml飲んでいるのですが回数が1日6回、7回となってしまっています。ミルクの量を増やしても嫌がられた事なく、1日のミルク量1000mlを超えてしまいます。
昼間は泣いても3時間半〜4時間はあやして間隔をあけるようにしてますが夜間が3時間おきに2回おきてしまうせいもあると思うのですが間隔をあけるにはどうしたらいいのでしょうか?

また夜間は泣いて起きてミルク飲んで飲みきって寝てしまいゲップを出しません。寝てしまった時は皆さんどのように対応してますか?そのまま寝かせると途中苦しそうだったり、自分のオナラで起きてしまってます

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合息子は2時間半〜3時間感覚と短いので、
車だとぐっすり寝てくれるから
たまにドライブして、3時間半〜4時間はあけてます‼️あやしても泣き止まない時はあげちゃってます😓

夜中にゲップせずに寝る時全然あります😌
苦しそうだったら無言で抱っこしてトントンしてゲップさせてあげてます!変に声かけたりすると目が覚めちゃうから…

顔色が悪くなかったら大丈夫だと私は思ってます⭕️

Ami

間隔があかないのならいっその事200㎖あげるのはどうですか?
うちの下の子は新生児期から飲む量が多くて3ヶ月の時160-180あげても頻繁にミルクあげなきゃいけなくなったので200にしたら間隔が空きましたよ‼️