子どもが熱を出し、機嫌が悪く食欲もない。熱は37.5℃前後。様子見て明日も同じなら病院へ行くか、#8000に相談するか、夜間救急へ行くか迷っています。
子どもが金曜日に高熱を出し、病院へ行きました。一晩で熱は下がり機嫌もよかったのでもう大丈夫かなと思っていました。
ですが昨日の夕方からほとんど寝てばかりで、今日昼食は半分以上残し、夕飯も嫌がりフルーツは唯一食べてミルクは160飲み、すぐ寝てしまいました。
熱はそこまでないのですが、37.5℃前後をいったりきたりしています。平熱より少し高いかなというくらいです。
いつもより機嫌も少し悪いかなと感じています。こんなこと初めてでとても心配です💦
みなさんはこういった場合どうされますか?
もう一晩様子見て明日も同じようなら病院に行こうか、#8000に電話して相談するべきか、夜間救急行くかも迷いました。
- ままり(2歳1ヶ月)
0..2mam
高熱が下がったからと言ってすぐには元気になりません😫大人もそうですよね?しばらく体がだるくないですか?
きっとお子さんも熱はないもののだるいのが大きいんじゃないでしょうか…うちも熱が引いて1週間はグズグズしたり、食欲が戻らなかったりします💦お母さんが倒れないようにゆっくりしてくださいね!
コメント