※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

元々めちゃくちゃ考えすぎる性格なので、きっと誰かに前向きな言葉をい…

元々めちゃくちゃ考えすぎる性格なので、きっと誰かに前向きな言葉をいただきたいんだと思います。
ポジティブなコメント頂けたら嬉しいです。

夫との関係に悩んでいます。
夫と結婚して5年です。育児家事協力的だし、良く子どもと遊んでくれるし、怒らないししっかり者だし尊敬していました。

でも3ヶ月前に約2週間不倫されていました。
もちろんショックでしたが、夫の事が好きだしこれから新しい関係を築いていけば良いと思って切り替えていましたが、
元々あまり喋るタイプでは無いし、一緒に居て会話は無いしつまらないんです。➕不倫されて、何だか「夫」として考えたら全く魅力を感じなくなってしまいました。

子どもの気持ちを優先したいので、少なくとも成人するまでは離婚は考えていないし、夫との関係を良くしていくしか無いのはわかっています。

つまらない楽しく無い、不倫された悲しさで頭がいっぱいです😅
夫との関係を良くしたいので、気持ちの切り替え方教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ

そこまで考えられてるならもう前向きになれてるのでは?
私ならまだ引きずって毎日泣いてるし離婚するか別居するかでも好きだしって延々決められないと思います。
というか、たった2週間の浮気を3ヶ月でよく見つけられたものですね!?そういう関係になったのが2週間で、もっと前からデート的なものはしてたとか…?
とにかく切り替えできてるならやるだけです!忘れてしまっていいと思います!また子供が自立した後で自分の気持ちを問い直しては?

ふう

夫はATMです!!!笑
今おいくつかわかりませんが、年が行けば行くほど愛などなくなってくるのが普通ですので、この先何十年同じ気持ちではないのはほぼ確定として再度言いますが、、
夫はATMです。
夫との関係性を上手くしようとしすぎず、お子さんと主様とご主人の家族の関係性を保つことに意識すると良いかもしれませんね。