※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日誰かがご飯つくって出してくれるだけで生活かなり助かるしストレス…

毎日誰かがご飯つくって
出してくれるだけで
生活かなり助かるしストレス減るんだけどなー
共感してくれる方いますか?😂

コメント

はじめてのママリ

分かります!毎日でなくても週の半分でもストレス減ります!!
なんで人間は1日3食なんだろうといつも思います😩(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の予定が入ってる時とか
    とくに誰かが作って欲しいって思いますよね😂
    ほんと3食も毎日毎日
    大変ですよね😥

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

なんならメニュー考えてくれるだけでも助かりますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🤣
    自分だけだとメニューの偏りすごいなってなります。
    子どもも食べないから仕方ないんですけどね😥

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ほんとにそう思います😭手間かかってなくても毎日のご飯作りって大変ですよね💦ヘルパーさんに頼むお金の余裕もないしな〜🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を抜いてもしんどいですよね🥲
    せめて、週末だけでも誰かにして欲しい😂

    • 2時間前
はじめてのままり

わかります〜
朝ご飯たべながらひるごはんのこと考えて
昼ごはんたべながら夜ご飯のこと考えて
一生ごはんなにしよ、です笑笑

まじで毎日ご飯のことばっかりすぎて疲れます😂
ご飯交代全てしなくていいならどんなに楽か…

ご飯って作るだけじゃないですよね😇
献立考えて、買い物して、作って、片付け、キッチンリセット
はぁ、いやになる😇😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれですよね🤣
    食材勝手に届いて作って
    誰か洗い物してくれるなら、ねぇ?笑
    作るだけなら作るけど😇
    って思いますよね。笑

    作っても食べてくれないとかなったら
    ほんと
    ため息ものですよね😇

    • 2時間前
でーる★

わかります!
夜ご飯終わったらまた明日の夜ご飯考える日々で、
🍚の呪縛から解放されたいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとずっと頭の中
    ご飯ご飯ご飯ですよね🤣
    嫌になりますよねー😰

    • 2時間前