※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食で初めての食材あげるとき、初めての食材のみ午前中にあげてます…

離乳食で初めての食材あげるとき、初めての食材のみ午前中にあげてますか?
いま毎日新しい食材をあげてますが、そうするとほかの食べたことある食材をあげるときないですよね??
皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

以前から食べているのも一緒にあげています!

おかゆ
野菜
新規野菜
って感じであげてました。

ママリ

食べたことある食材もあげつつ、新しいものは少量だけを午前中にあげてました😊
メインは食べたことある食材です。

はじめてのママリ🔰

新しい食材の種類によります!
アレルギーのでやすい卵は午前中
でにくい野菜などは午後にしたりもあります♪

ゆかんこ

量を少しずつ増やしてると思うので、新しい食材1さじ+食べたことある食材1さじを2種類とかにしてました😃