インフルエンザ予防接種を明日予約してありましたが、上の子が発熱して…
インフルエンザ予防接種を明日予約してありましたが、上の子が発熱しているので下の子だけしか受けられず。
予約も取りにくいしこのままだと1回目が11月入ってしばらくしてから、2回目は12月に。
学校や習い事等でスケジュール組み直すの大変だし、1歳から欠かさず接種していたけど、もう受けなくてもいいのかなとさえ思ってきました。(接種しても2年連続感染したり)
鼻炎症状があるのでフルミストは考えていません。
私的に11月入ってからの1回目は遅い印象で…。
みなさんならなんとかして受けさせますか?
- ままり
コメント
ママリ
2月くらいまで流行る時は流行るので、私ならとりあえず受けさせておきます!
はじめてのママリ🔰
私なら、下の子は予定通り接種して、上の子はスケジュール組み直します。
うちは重症化防止の観点で予防接種を受けているので、ままりさんが2年も連続で感染しているなら、インフルに感染しやすい環境だと思うので、接種した方が良いかなと思います💦
-
ままり
ありがとうございます。
いつも予防接種した上で感染していて、接種していないで感染するのと、どのくらい症状が違うのか比較が出来ませんが、やはり予約を組み直そうと思います。- 1時間前
はじめてのママリリ
私なら一応11月の予約をとっておきます。
そして、ほかの病院でもっと早めに受けれそうなとこ探してみて、なさそうなら予定通り11月に入ってから1回目を打ちます!
インフルの流行時期を考えると11月でもいいと思います。
ままり
ありがとうございます。
そうですね、流行期長いですよね。
上の子は過去2回は2月と3月に感染しているので、なんとかして予約組み直そうと思います。