※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビージョルンの抱っこ紐についてです。1人目の時にエルゴオムニを購入…

ベビージョルンの抱っこ紐についてです。
1人目の時にエルゴオムニを購入し使用してましたが意外とゴツかったので今回買い替えを検討しています。
新生児期からに特化しているミニの購入を考えていて2歳以降はエルゴでもいいのかなと思っていましたがハーモニーにも惹かれています。
実際にエルゴとベビージョルンを使ったことある方に使用感の違いをお聞きしたいです!
比べた時の軽さやゴワつきゴツさの違い、またミニとハーモニーではどちらが新生児期〜乳児期にオススメかなど教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児〜3ヶ月でベビービョルンミニ、3ヶ月以降はエルゴオムニを使っていた者です!
ハーモニーは使ったことなくてわからないのですが、新生児〜小さいうちはベビービョルンミニ大活躍でした🫶装着が簡単で、エルゴよりは嵩張らないので使わないときも持ち運びに便利でした。まだ首が座らなくても密着度高く付けれるので安心感がありました。ただ、肩だけで支える抱っこ紐なので、重くなってきたら自分への負担が大きくて体が痛すぎて3ヶ月が限界でエルゴに乗り換えました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    やっぱりミニは大活躍なのですね!上の子がいると何かとバタバタしたり荷物も多かったり…と思うとかなり惹かれます🥺
    ただ早くて半年くらいから重く感じると思っていたのでびっくりです!
    ハーモニーだと腰ベルトがある分もう少し安定しそうですがエルゴがあるならと悩みます😂

    • 1時間前