※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

完母から完ミに移行した方夜間1時間半置きに起きることが多くなってきて…

完母から完ミに移行した方
夜間1時間半置きに起きることが多くなってきて母乳の出が少なくなってきたような感覚を感じ初めてきたこと、旦那と話し合い年子を授かれれば良いなとなり現在生後4ヶ月の娘を完母で育てているのですが、ゆくゆくは完ミに移行したいと考えております。
最初は夜間寝る前ににミルクを足すところから少しずつ娘がミルクに慣れて行って徐々にミルクを増やして完ミに移行出来ればと思いやっているのですが現実そう上手くは行かず💦なかなか哺乳瓶に慣れてくれません。根気強く行かなくてはならないとは思うのですが…
完母から完ミに移行された方、どのような方法でどのくらいかかったでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何が嫌なのかですよね
哺乳瓶のチクビが嫌だとか熱めぬるめミルクの味が嫌だとか色々あります

乳首温めてあげると飲んでくれたりしますよ

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです…色々試してはいるのですがどんだけお腹すいてても何してものけぞって嫌がるので断乳は厳しいのかなとも思ってて😭💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳を辞めるしか無いかと🥹
    上の子も何してもダメで私の場合当時はもう母乳スカスカだったのでそのまま一切あげず乳すら見せませんでした。
    心鬼して行くしか、スプーンであげたりそのまま飲ませたりお腹すいたり喉乾けば飲みますよ
    泣けば乳出てくるとまだわかってるんだと思います

    1ヶ月格闘して飲むようになりました!

    • 1時間前