来年の春から幼稚園に転園させたほうが良いでしょうか。 現在2歳児クラ…
来年の春から幼稚園に転園させたほうが良いでしょうか。
現在2歳児クラスに通う3歳の子供がいます。
最近体力がついてきて園でお昼寝しない日が増えてきました。
うちの子は布団でじっとできず遊んでしまうようです。
「みんながお昼寝してる間1人で遊んでた。寂しかった」と言っていました。
保育園だと3歳児クラスぐらいまでお昼寝有りますよね?
3歳児クラスになったらもっと寝なさそうだし、幼稚園に転園させたほうが良いかなと悩んでいます。
今はのびのび系の保育園に通わせていますが、保育士さんから「〇〇くん(うちの子)はあまり走り回って遊ぶタイプでもないし・・・」と言われ、そもそものびのび系が合ってないのかなと思っていました。
黙々とパズルしたりワークしたりするのが好きなので、尚更幼稚園のほうが合っているでしょうか?
昼寝問題や諸々考えて幼稚園のほうが有意義な時間を過ごせると感じていますが、どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
no-tenki
幼稚園にもよりますが、私立幼稚園だとカリキュラムがあるので、好きなことだけやるっていうのが、保育園より難しくなる気がします。🤔
ただ4歳からはさみを使って工作したり、破った折り紙を糊で貼ったり、お絵描きしたりも多いですし、もちろん体を動かすことも多いです。
とりあえず見学に何箇所か行って、カリキュラムや園の雰囲気を見るのがいいと思います。
そこで、案内してくれた先生にうちの子はこういうところがあって、心配なのですが大丈夫でしょうか?って聞いてみるのもありだと思います。😊
コメント