※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃん返り?ストレス?2歳の息子が、毎朝起きるとギャン泣きしています…

赤ちゃん返り?ストレス?

2歳の息子が、毎朝起きるとギャン泣きしています。
とくに理由もなくギャン泣きしていたり、、、。

娘が生まれる前まではありませんでした、、、。

コメント

mamari

妹が生まれたことによる環境の変化も関係していると思いますが、成長(発達段階)の要素が大きいと思います。

お兄ちゃんになろうと意識すれば我慢しようという気持ちも生まれます。また、自立の一歩を踏み出す年齢(発達段階)だと思います。
自立して自己を確立しようとする一方で親から少し離れる寂しさ(孤独感 等)も感じると思います。

心はとても複雑です。大人だって、いろいろな気持ちが混ざってぐちゃぐちゃになってしまうことがあります。
幼い子どもだったらなおさら、自分がなぜこんな気持ちになっているかもわからないでしょうし、そもそも『自分の気持ち』ということを意識していないと思います。気持ちをコントロールすることもまだまだ下手です。

そのようなときに、怖い夢を見る場合もあります。夢の内容を覚えている子もいれば、夢を見たこともわかっていない子もいると思います。

成長の証と考えて、見守ってあげるとよいと思います😊